SNS的、はてな的。

massunnk2005-11-09

mixiでコミュ800超のコミュニティバカの自分としてはこの機能にはなかなか期待している。
プロフィールの下にいくつか並べてみた。いつかモジュールが出来るんだろうけど、それまでこうしておこうと思う。

大雑把にまとめると、これまではてなは「タグ」と「アンテナ・RSS」の2つによって人々が間接的に繋がっていく仕組みを提供してきた。

今回の機能は後者の機能を強化するためのものだと思う。共有アンテナ、共有RSSみたいな。

ここで気づくのは、アンテナとかRSS一種のコミュニティ参加表明みたいなものだったんだなぁてこと。

繋がりの間接性の度合い、というものがあるとすればこんな感じなんだろうか↓

タグ>はてなダイアリークラブ>ブックマーク>RSS>アンテナ>グループ>リング>コミュニティ(mixi)>マイミク(mixi)

  間接性大←   →直接性大
 はてな的←     →SNS的
 Web2.0的←
  郵便的←     →存在論的?
ひきこもり系←   →自分探し系?? (@斎藤環

間接性が大きいほどデリダ東浩紀的「誤配」の度合いも大きくなるとも言える。
はてな的っていうのは郵便的ってことだ。
SNS的っていうのは存在論的ってことだ。ちょっと言いすぎかな。。。汗
けど東浩紀はてな好きっていうのはそういうことだと思う。たしか東氏も自分で言ってたし。

リングは「はてな的」なものと「SNS的」なものの大体中間に位置している、と考えられる。
いずれにせよ、この機能がこれからどんなメディアになっていくのか非常に楽しみだ。

関連:
jkondoの日記 - はてなはSNSはやらないんですか?
ARTIFACT@ハテナ系 - はてなポータルを望む―はてなはmixiの機能を飲み込め!―
はてなリングはSNSか:IGALOGる
存在論的、郵便的―ジャック・デリダについて若者のすべて―ひきこもり系VSじぶん探し系