岩盤浴もたまにはいい

昨日これからはネト充でいくと言いながら今日は友人などと都内の某温泉施設に行ってました、気分転換も兼ねてね!スイーツ的には温泉ではなくSPAとか言うのかな。SPAと聞くと某サラリーマン週刊誌しか思い出せないが。

初めて岩盤浴とやらを体験してみたのだが、あれはいいな!サウナほど暑くもなく心地よく汗が流せて。体の毒が出て行く感じがしたぜ。ゆっくり読書もできたし。ただ休みすぎたせいか、今ぜんぜん眠くないw(只今午前4時)

やっぱ体動かして汗流す方がいいのかなーとも思った次第。


このスポーツ面白そうだなー。

投げたくなる気持ちはわかるw
ケータイ、1回思いっきり投げてみたいね。いい汗かけそう。

今日読んでた本

読了。

複雑系は、いつも複雑―カオスの縁から「複雑適応系」を探検する編

複雑系は、いつも複雑―カオスの縁から「複雑適応系」を探検する編

1997年に出た本、もう10年以上前か。図書館で借りた。20世紀の後半から発展してきた複雑系、中でも複雑適応系、複雑進化系について、架空の講義形式でかなり噛み砕いて解説されている。面白い。近いうちにゆっくりなんか書きたい。


こっちはまだ読んでる途中。

ブリッジマンの技術 (講談社現代新書)

ブリッジマンの技術 (講談社現代新書)

京大の名物火山学者の書いた新書。最近ちょっと話題になった言葉を使えば、サイエンスコミュニケーションについて書かれた本といえるだろうか。科学者が市井の人々にも分かるようにコミュニケーションする方法について、著者の試行錯誤を元に色々書かれてる。別に科学だけに限らず、どんな分野でも外部の人に話すには著者の言う「フレームワーク」を外部に合わせていく必要がある。分断された島宇宙を橋渡し(ブリッジ)するためのアイデアを求めている人におすすめ。