音楽SNSは「はてな」に似ている

massunnk2006-07-27

なんか最近また音楽を聞くようになったので、話題のmixi musicとかLast.fmに手を出してみた。


自分のLast.fmのユーザーページを晒してみる。最近は聞いてなくても一日中流しっぱなし。

うわー自分のミーハーっぷりと音楽への関心の浅さがバレバレだな。

そして誰かさんも言ってたけど、こういうのってオサレぶった曲ばっかチョイスして流しちゃうなー特にmixi music。
そうだこの人が言ってたんだ
断片部 - 不明なディスク(Web:) - mixiミュージックの一般参加はじまた

そうだよなー素直に「ハレ晴れユカイ」とか電波なソングとか流せばいいのにっ!
くるり流しすぎだろっ!

ちなみにオサレぶった曲はiTunes、アニソンなどはSonicStageまたはWinampと使い分けてます(SonicStageとかWinampで聞いたのは検知しないので…)。
そこまでしなくてもねー、汗。
(それにしてもこの人に見られることを意識して音楽を聞くという行為もなかなか興味深い。)


とにかく面白いね、同じような曲を聞いてる人とかを表示してくれたりしてさ。
音楽を通じて人と人をリンクしていくんだよね。

これってなんかに似てるなーと思ったら、「はてな」じゃん!と気づいた。今さら。

はてなキーワード」とかを音楽に変えちゃえばmixi musicとかLast.fmになるんだよね。


ていうことはさ、「はてな」って元々SNSだったんだよ!!

mixiとかgreeとかできる前からずっと「はてな」はSNSををやってたんだよね。

そう考えると「はてな」ってすごいと思う。


しかしそう考えると、「はてな」からなぜこういう音楽SNSみたいなサービスが生まれなかったのかも気になるなー。
mixiは、ユーザーに音楽好きが多かったから、ああいうサービスが始まったらしいけど。
はてな」のユーザーってあまり音楽に関心がなかったんだろうか。
無断リンク禁止にしか関心ないしなー…)


はてな」でははてブを利用した「注目の動画」っていう視覚系サービスは始まったけど、
mixi musicのような聴覚系サービスはできなかった。いやそのうちできるのかもしれないけどさ。

まぁ別にLast.fmあるし、音楽好きな人がそれ使ってブログに貼っとけばいい話なんだけど。
(追記)←試しにプロフィールの下にRSS貼ってみた。


ついでにあとmixi musicですが、Last.fmと比べても未完成なのは明らかですね。
機能が不十分すぎ。中の人がんばれ。


それにしてもこんなWebが面白い時代に生まれてすげー幸せだと思うわ。
Web2.0マンセー


(追記)
excite版もあるみたいです(via.id:chepooka)。
それにしてもチープカさんも言ってるけど
このLast.fm日本語のひどさとかデザインはどうにかならないのかなー。

あなただけへのおすすめ音楽を聴いてみたり、音楽の心の友を見つけたり、大好きなバンドについて議論したり、あなたの音楽の見識を友達、家族、そして世界中の人々と分かち合いましょう!
Last.fm - The Social Music Revolution

なんか翻訳ソフトで訳したみたいな文で面白いけどw